ブログ
2012年3月05日 11時39分

岩手県食品表示ウオッチャーを募集しています。

県では、平成24年度岩手県食品表示ウオッチャーを募集しています。
平成24年度委嘱予定人数は100人です。
(委嘱期間は平成25年3月31日まで)

[活動内容]
★食品の表示状況のモニター及び報告・・・岩手県内の食品販売店の食品表示の状況を日常的にモニターしていただきます。その結果を定期的(3カ月に1回、年4回程度)に県に報告していただきます。

★不適切な食品表示の情報提供・・・モニター以外に、不適切な食品表示に関する情報を入手した場合は、速やかに報告していただきます。

★食品表示に関する研修会の参加・・・食品表示ウオッチャーとして資質を高めていただくために研修会を開催しますので、可能な限り参加していただきます。

[応募資格]
★平成24年4月1日現在、満18歳以上の方
★岩手県内に居住されている方

[応募方法]
応募用紙に必要事項を記入の上、郵送、ファックス、Eメールのいずれかで下記の宛先までご応募ください。
郵送の場合:〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1 岩手県環境生活部 県民くらしの安全課 食の安全安心担当

FAXの場合:019-629-5279

e-mailの場合:ac009@pref.iwate.jp

[応募締切]
平成24年3月30日(金)必着
応募される際には、平成24年度岩手県食品表示ウオッチャー募集要領を必ずご確認ください。応募要領及び応募用紙は、県ホームページからダウンロードできます。

[お問い合わせ先]
岩手県環境生活部 県民くらしの安全課 食の安全安心担当 
019-629-5322



2011年11月16日 10時22分

スポーツドームから開館時間変更についてのお知らせ

11月1日よりスポーツドームの開館時間が変更になっています。
開館時間をお伝えいたします。
月曜、火曜日は、午後4時から9時まで。
水曜から、金曜までは、午前9時から午後9時まで。
土曜、日曜日は、午前8時から午後9時までです。
なお、今年度は、陸前高田市内の小学生、中学生、高校生の利用を優先することから、一般の方のご利用については、ご希望に沿えない場合があります。
また、スポーツドームの駐車場には限りがありますので、職員の指示にご協力をお願いいたします。詳しくは、スポーツドームまでお問い合わせください。
電話番号は、55-1020です。

2011年11月16日 10時12分

陸前高田市役所健康推進課から健康診査と予防接種などのお知らせ

お子さんを対象とした健康診査と予防接種についてです。
いずれも、事前予約が必要ですので、平日の午前9時から午後5時までの間に、陸前高田市役所健康推進課保険係に連絡してください。
まずは、健康診査についてです。
11月16日(水)は、1歳6か月児検診を実施します。
12月14日(水)は、2歳6か月児歯科検診を実施します。
12月21日(水)は、3歳6か月児検診を実施します。
受付時間は、午前9時30分から9時45分まで、
会場は、米崎地区コミュニティセンターです。
問診票と母子健康手帳をお持ちください。
次は、予防接種についてです。
11月10日(木)は、三種混合の予防接種を実施します。
11月21日(木)は、BCG予防接種を実施します。
三種混合の予防接種とBCG予防接種の会場は、米崎地区コミュニティセンターです。
12月1日(木)は、麻疹・風疹の予防接種を実施します。
こちらの会場は、県立高田病院です。
受付時間は、それぞれ午後1時30分から1時45分です。
予診票と、母子健康手帳をお持ちください。お手元に届いている健康調査と予防接種の問診票や予診票を確認してください。
次は、インフルエンザの予防接種費の助成を行います。
対象は、満6か月以上から中学3年生までのお子さんです。
詳しくは、広報りくぜんたかた10月号と11月1日号をご覧いただくか、陸前高田市役所健康推進課保険係にお問い合わせください。電話番号は、54-2111です。

2011年11月15日 14時22分

陸前高田市役所健康推進課から第2回健康・生活調査の実施についてのお知らせ

陸前高田市民の皆さんの健康管理を支援するため、健康生活調査を行います。
対象は、親戚や知人宅に避難を続けている方、被災家屋をリフォームして生活している方、民間住宅で生活している方が中心です。
調査期間は11月9日(水)から11月30日(水)までです。
詳しくは、陸前高田市役所健康推進課保険係までお問い合わせください。
電話番号は、54-2111です。

2011年11月15日 14時11分

生命保険協会から保険契約についてのお知らせ

今回の東日本大震災により被災したお客様の契約は、すべての生命保険会社で地震による免責条項などは適用せず、災害関係保険金・給付金の金額を支払います。
津波で保険証書などが流され、家族の誰がどの生命保険に加入しているか分からない場合は、生命保険協会災害地域生保契約照会センターにお問い合わせください。
電話番号は、フリーダイヤル0120-001-731です。

feed KML
ログイン/ログアウト
メールアドレス

パスワード

プロフィール
カレンダー
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
グループ参加と参加者リスト